top of page
Glass Buildings

浅草木曜会

考え方

浅草木曜会(もくようかい)は、夏目漱石宅で、毎週木曜日に開かれていた漱石の教員時代の教え子や漱石を慕う若手文学者が集まる会合から由来しています。

今日の会社運営において、キーとなる考え方は協業であると考えます。一つの会社があらゆる部門、分野のスペシャリストを揃えるやり方は非効率です。
プロジェクト毎に必要なスペシャリストを集め組み合わせることが、競争相手に勝ち、スピーディーにミッションを達成する最適の手段と考えます。
当会は、異業種交流会でも勉強会でもありません。
あくまで、「実業」にこだわり、小さな取り組みから始めて、最終的に新規事業という果実を追求する経営者の集まりです。
三協プランニングの社是である、「協業・協力・協働」の精神で進めて参ります。

扱うテーマ

コロナ・医療】伊與木 敏郎/【IT】片山 司/【不動産】伊與木 敏郎/【日本人材】玉置 忠大
【外国人材】古市 勝久、片山 司/【貿易・外国事業】玉置 忠大、古市 勝久/【エンタメ】伊與木 敏郎
【美容】玉置 忠大/【コストダウン】古市 勝久/【M&A】伊與木 敏郎
※引き続き取り組みテーマを増やして参ります。

活動内容

①プランナー、顧問が案件ごとに関わり、「小さな芽を育てる」精神で新規案件を6ヶ月以内に形にします。また、新たな案件に対する体制や考え方が出来ていないと判断した場合、入会を断る場合もあります。
②新規案件が立ち上がった場合、原則5%のフィーをいただきます。
③毎週木曜日にテーマごとの小会合を催し、情報交換します。
④毎週第四木曜日に、各分野で実務もできる第一人者を招きテーマに沿った講演会を行ないます。(有料)

bottom of page